エキスパート講師の紹介
ぬるま湯塾で直接指導にあたる講師を紹介します。ぬるま湯塾の講師は、全員ぬるま湯塾の卒業生です。
※画像をクリックすると詳細が表示されます
身近な人のお困りごとを解決する、旅人デザイナー
いがらし ちひろ / 五十嵐 千裕
◾️所在地
日本全国(年の半分は宮城県、半分はその他の県)
◾️前職と今
週休2日の会社員→フリーランスデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
グラフィックデザイン、LINEの構築と運用、写真撮影、ライティング、SNS運用など、頼まれたら基本なんでもやります!
ココナラ:https://coconala.com/users/195121
ポートフォリオ:https://yutori-design.net/
◾️エキスパート講師としての意気込み
ぬるま湯塾は「生涯サポート」が1番の魅力だと思うので、塾生さんがいつでも相談しやすいような環境づくりに尽力しています。日々の面談や添削では、塾生さんの理解度に合わせてわかりやすく丁寧に解説することを大切に指導させていただいてます。自分自身がフリーランスデザイナーとしての自由な生き方を塾生さんにお見せできるよう、旅しながらお仕事をするスタイルを発信しつづけています。
◾️塾生さんへのメッセージ
デザイナーになって良かったことは、自由に働けるようになったというのもありますが、1番は、身近な人のお困りごとを解決できるようになったということです。旅先で出会った方や旅を通して仲良くなった方が困っている時に、デザインの力で手を差し伸べることができます。ぬるま湯塾の決してぬるくないカリキュラムでデザイン力を磨いて、ぜひたくさんの人に頼りにされるデザイナーになりましょう!
感覚ではなく、数値で課題を解くデザイナー
うらたりず / 浦田莉寿
◾️所在地
福岡県
◾️前職と今
学生兼フリーランスWebデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
数値を上げるための提案。
ココナラ:https://coconala.com/users/4525114
ポートフォリオ:https://web-de-yokabai.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
「デザインって楽しい!」と同時に、「自分にもできる」という自信を一緒に育てていけたら嬉しいです。
◾️塾生さんへのメッセージ
ぬるま湯デザイン塾で出会えたご縁を心から嬉しく思います!デザインは感覚だけでなく、考え方と積み重ねで誰でも上達できる世界です。数値や根拠をもとに課題を解いていくことで、着実に力がついていきます。一緒に「なぜこうなるのか?」を考えながら、自信を積み重ねていきましょう!
人間味デザイナー
おおた えいのすけ / 太田英乃佑
◾️所在地
大分県
◾️前職と今
元プロダーツプレイヤー→フリーランスWEBデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
ダーツをやっていた経験から飲食関係のサイト、LPデザイン
クライアントワーク(コミュニケーション能力)
講師業(デザインを人に伝え、納得してもらうこと)
ココナラ:https://coconala.com/users/2656275
ポートフォリオ:http://nosuke-design.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
生徒さんは皆、人生を賭けてお金を払って参加していることを忘れずに
テンプレート化するのではなく一人ひとりに人間として向き合う意識をしています。
◾️塾生さんへのメッセージ
皆さんの活躍をなにより嬉しく、やりがいに感じて講師をさせてもらっています!
今後も共に歩んでいきましょう!
地方の中小企業を助ける地方創生デザイナー
かごたに かずき / 籠谷 和紀
◾️所在地
群馬県
◾️前職と今
国内外飲食店取締役→フリーランスデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
会社役員時代の経験から「経営力」が強みです。
ただ言われたデザインを作るだけではなく、クライアントの目標達成に必要な提案ができます。
ココナラ:https://coconala.com/users/2370446
ポートフォリオ:https://kago-design.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
「(なんとなく)課題ができた!」ではなく、1人でも多くの塾生が理想の生活を得られるように、デザインの表現力だけではなく、判断力・思考力も向上してもらえるよう塾生対応しています。
理想の生活を得ることは簡単なことではないですが、正しい努力をすれば必ず夢は叶います!私と一緒に二人三脚で一歩ずつ前に進んでいきましょう^^
◾️塾生さんへのメッセージ
1人で考えることは大事ですが、1人で悩むことは必要ないです。
少しでも迷ったり、悩むときは気軽にご連絡ください。
デザイン以外の相談も何でも受け付けてます(人生相談・会社の愚痴・夕飯のメニューまで笑)
できない理由を考えるのではなく、どうすればできるのか?を常に考えましょう!
失敗を恐れず、チャレンジする姿勢を大事にしてください^^
想い寄り添い、一緒に解決できるデザイナー
かわうち こう / 川内 昂
◾️所在地
北海道
◾️前職と今
コーヒースペシャリスト →フリーランスデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
案件獲得や人材育成の経験を生かして、その人に成長に合わせた育成などが強みです。
ポートフォリオ:http://koh-design.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
生徒一人ひとりの個性や成長ペースを理解し、寄り添うことを大切にしています。 一人ひとり置かれた状況やこれまでの経験は異なります。単に技術面を教えるだけでなく、自分がかつて生徒だった時の初心や不安を忘れず、生徒さんそれぞれの背景を理解した上で伴走者となることを常に心がけています。
◾️塾生さんへのメッセージ
WEBデザイナーは大変な反面、それ以上の楽しさとやりがいがあります。スキルを学んで目標を達成するために一緒に頑張っていきましょう!
お調子パパデザイナー
きたざと よしあき / 北里 嘉輝
◾️所在地
北海道(北広島市)
◾️前職と今
料理人→フリーランスパパデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
戦略的提案力とクライアントワーク
ココナラ:https://coconala.com/users/2766816
ポートフォリオ:https://kiki-designing.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
先生と生徒の立ち位置ではなく、あくまで伴走者を常に意識していきたいと思ってます。
◾️塾生さんへのメッセージ
今でこそ講師という立ち位置でいろいろなことをお伝えしてますが、元は一塾生だったし、できる塾生ではありませんでした。いろいろな失敗もしたし、回り道もしました。だからこそ僕にしか伝えられないこともあると思っています。
「私には特別な付加価値はないのですが・・・」とよくご相談されますが、今まで何もしてこなかった人などいません。今まで歩いてきた道には、それ相応の経験があり、それを強みと気づくことができるように、ちょっとだけ手助けさせていただいてます!
その強みをデザインで活用してもらいたいと思っています!
Webサービスエキスパート
さくらい かつひろ / 櫻井 克洋
◾️所在地
東京都
◾️前職と今
サッカー選手兼 WEBデザイナー 兼 エンジニア
◾️WEBデザイン以外の強み
Web制作も開発
(コーディングやWordPressサーバー回り含む)
スポーツ関係のデザイン
ココナラ:https://coconala.com/users/2006913
ポートフォリオ:https://nestle-design-office.com/
その他:https://note.com/nestle_design/n/nb8264d563591
◾️エキスパート講師としての意気込み
常に塾生の入塾時の目標を忘れないことを意識しています。
ぬるま湯デザイン塾への入塾を決意するということは、並大抵ではない相当な覚悟を持って決断したことだと思います。
その方自身の人生を賭けた大きな決断を一番応援できる存在になりたいと思っています。
◾️塾生さんへのメッセージ
いつもお疲れ様です。
カリキュラム完走・実案件獲得・案件納品に向けて一つずつ課題をクリアしていっていることかと思います。
僕からお伝えすることは、素早く積み上げようと考えていることはバランスを崩したら一瞬で崩れ去り、地道でも着実に一つひとつを丁寧に積み上げていることは、ちょっとやそっとのことではなかなか崩れない。
つまり、時間がかかってでも着実に一個一個丁寧に積み上げていることを大切にしているあなた。
あなたのやり方が一番確実で目標達成に近づくと僕は考えています。
もしかしたら、周りに一発逆転で人生が変わってキラキラ見える人がいるかもしれません。
でも結局、最後はあなたがどうなっているかが一番大切です。
時間がかかってでも一つのスキルを大切にして、信頼関係をゆっくりと築いてていくこと。
最終的に一つひとつの出来事を大切にしてきた人が勝つ。僕はそう信じています。
進捗やスピードが早いことはとても素晴らしいことです。
でもそれ以上に大切なことは、一つの出来事を大切にできることです。
ぜひ、周りと比べず、自分自身と自分周りの出来事を大切にしながら目標に向かって着実に進んでいきましょう。
子ども大好きママデザイナー
さの みなみ / 佐野 南
◾️所在地
埼玉県
◾️前職と今
子育て支援事業と兼業WEBデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
大学では教育学部で小学校や保育園、幼稚園の先生の勉強をしていました。今は子育て支援事業の会社で働きながら、兼業でweb&グラフィックデザイナーのお仕事をしています。「教育」×「デザイン」を強みに、生徒の皆さんと一緒に学び、歩む講師を目指しています。
ココナラ:https://coconala.com/users/2159855
ポートフォリオ:https://withyou-cre-st.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
自分の一塾生の立場だったの時に、将来に向けて自分がデザイナーになれるのか、安定した収入を得られるのかという不安を持っていました。初めてのことは誰でも不安で分からないことがたくさんあるもの…。たくさんの不安とやる気を抱えて入塾した塾生さんの将来の理想の自分を叶えられるように一人一人丁寧に向き合っています。
◾️塾生さんへのメッセージ
塾生時代、不安なことも多くあると思います。遠慮なくたくさん相談してくださいね!ぬるま湯塾は生涯サポートなので、いつでもいつまででも相談できます^^
会社員時代は人材育成やマネジメント業務を行っていたので、労務関係や副業についても相談に乗れます!理想の自分に向けて踏み出していく塾生さんの力になれることがやりがいです!
問題解決・売上貢献のデザイナー
たけだ きよみ / 竹田 清美
◾️所在地
大阪府
◾️前職と今
事務職→正社員Webデザイナー→フリーランスWebデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
マーケティング目線でのデザイン提案。ヒートマップ解析。
ココナラ:https://coconala.com/users/2171709
ポートフォリオ:https://be-d-o.jp/
◾️エキスパート講師としての意気込み
Webデザインを通して幸せになってもらうため、一人ひとりの目標や不安に寄り添いながら進んでいけたらと思っています。
◾️塾生さんへのメッセージ
ぬるま湯デザイン塾の仲間として出会えたことを心から嬉しく思います。 これからデザイナーとして活動していくうえで、大変なこともたくさんあると思いますが、そのたびに一緒に考え、悩みながら一つずつ乗り越えて、自信や成果につなげていけたらと思いますので、生涯ともに頑張っていきましょう!
決めたことには真っすぐ!行動力は負けないデザイナー
とたに ちか / 戸谷 知加
◾️所在地
大阪府
◾️前職と今
国内外のジュエリー業界→インハウスデザイナー、兼業WEBデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
サービス系、特にビジネス系のデザインが得意です。コーディングも教えらえます。
ポートフォリオ:https://claire-design.site/
◾️エキスパート講師としての意気込み
生徒さんのデザイナーを目指す目的やライフステージ社会背景は様々です。それぞれが達成したい夢や目的が達成できるようにする為に、常に寄り添い成長への過程を伴走するように心がけています。
◾️塾生さんへのメッセージ
迷ったり悩んだらいつでもメッセージ送ってきてください!一緒に解決しましょう。
結果がすべて。だから本気。フリーランスママデザイナー
なみきあや / 並木彩
■所在地
北海道函館→東京10年→北海道函館
■前職と今
調理栄養士→ダーツのプロ→保育園栄養士→フリーランスデザイナー
■WEBデザイン以外の強み
・Photoshopレタッチ
・グラフィックデザイン
・クライアントワーク
ポートフォリオ:https://color-design.xyz/
ココナラ:https://coconala.com/users/2634063
◾️エキスパート講師としての意気込み
塾生ひとりひとりに本気で向き合い、一緒に幸せなデザイナーになれるように伴走します!
◾️塾生さんへのメッセージ
デザインは難しい。だから楽しい。
私もゼロベーススタートでデザインを始めました。
ぬるま湯デザイン塾の教えを愚直に行動に移し、今ではシンママデザイナーとして活躍しています。
行動した数だけ、あなたの成長に繋がります!
みなさんも尾上イズムを踏襲して、クライアントさんの問題をデザインで解決するデザイナーを目指しましょう^^
LPが得意なママデザイナー
はしもと のりこ / 橋本のり子
◾️所在地
千葉県
◾️前職と今
時短勤務のアパレル販売→フリーランスwebデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
女性向けのデザイン、LP制作、HTMLコーディングが得意
ココナラ: https://coconala.com/users/2405693
ポートフォリオサイト: https://tailor-n-design.net/
◾️エキスパート講師としての意気込み
デザインは大変です。でもそれ以上にとっても楽しいです! その楽しさを感じてもらえるよう、お一人お一人に向き合って、伴走していきます。
◾️塾生さんへのメッセージ
自分が塾生時代から、卒業後の今もずっとぬるま湯塾に助けられています。 ぬるま湯塾に出会えて、WEBデザインを学べていることは、すごくラッキーなことだと思います! 「どうしてデザインをやりたいと思ったか」を忘れずに、一緒に幸せなWEBデザイナーになりましょう!
デザインが得意なWebマーケター
ふじい だいすけ / 藤井 大介
◾️所在地
三重県
◾️前職と今
元塾講師
→物販セラー
→フリーランスWebデザイナー兼Webマーケター
◾️WEBデザイン以外の強み
SEOやコピーライティング、広告管理など
Webマーケティングが得意です!!
ココナラ:https://coconala.com/users/2552058
ポートフォリオ:https://f-design-office.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
元塾講師の経験を活かして、皆様の「わからない」をわかりやすく解説します!!
◾️塾生さんへのメッセージ
Today is the first day of my life!
あなたの今後の人生で「今日」が一番若い日、
そして何かを始めるのに絶好のタイミングです!!
遅すぎるなんてありません。
私たちと一緒に「反応が取れるデザイン」を学習しましょう!
子供との時間も諦めないママデザイナー
まつおか ひろこ / 松岡 裕子
◾️所在地
静岡県
◾️前職と今
水族館の飼育員→SNSマーケター、フリーランスWEBデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
・SNSマーケティングの知識も合わせてお客様の集客をサポート
・元水族館飼育員の強みを活かしペット業界専門デザイナーとして業界特化
・現在は専門の制作チーム「ペットリエ」を立ち上げ活動をしている
ココナラ:https://coconala.com/users/2857418
ポートフォリオ:https://petelier-design.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
塾生さんの理想の生活や働き方を実現するために持っているスキルや経験は惜しみなく伝えてサポートしています。
◾️塾生さんへのメッセージ
WEBデザイナーへの道のりは決して簡単ではなく、つまずくことも、高い壁を前にして不安になることもあると思います。それでも諦めずに一緒に頑張り続けてくれる皆さんを見ると私も頑張ろうと思えます。そして、「お仕事いただけました!」という報告をいただけるのが何より嬉しい瞬間です^^これからも私の持ってる知識経験、総動員して皆さんの理想を実現するためにサポートしていきます^^
「経理のおばちゃん」から「WEBマーケティングデザイナー」に転身
もりた めいせん / 森田メイセン
◾️所在地
大阪府
◾️前職と今
大阪テーマパークで人材育成→WEBマーケター/副業デザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
本業はWEBマーケター。WEBデザインとマーケティング、ブランディングの重要性をぬるま湯塾生全員知っていただく、「全ぬるま湯生WEBマーケター計画」を企てたい
ポートフォリオ:https://meisen.work/
◾️エキスパート講師としての意気込み
デザインが好き!ぬるま湯で勉強したい!という熱い意気込み、私もセミナー受講後、すぐに送りました。講師になってもその時のことは今も忘れません。同じ熱い想いを持っている受講生の皆さんと一緒に、デザイナーとして輝けるように全力サポートします。
◾️塾生さんへのメッセージ
「成功しない最たる理由は”やりきらないから”」。これだ!と決めたら、あきらめずに、コツコツを続けることが成功の道。子育て、家事、仕事など、大人は日常生活がとてもいそがしい!けど、デザインが好きな人は、デザインから離れることなく、ずっと想い続けていればきっと叶います。デザインに「恋」してください。
海外&英語が好きなWEBデザイナー
やまもと ともみ / 山本 朋実
◾️所在地
マレーシアクアラルンプール(日本の出身は三重県)
◾️前職と今
アパレル店長→英語の先生兼WEBデザイナー→海外フリーランスデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
LPの見せ方や構成など、型にとらわれない発想で+@の提案をすること
ココナラ:https://coconala.com/users/2925678
ポートフォリオ:https://design-tell.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
「一緒にしあわせなWEBデザイナーになる」という気持ちを大切にしています。
私の経験や知識でお役に立てることは、できるだけ丁寧にわかりやすく、惜しみなく伝えたいと思っています。
また、私自身もまだまだ成長中の身なので、担当させて頂いた生徒さんから私も多くを学びながら「一緒に」デザインを通して人生をより良いものにしていきたいと考えます!
◾️塾生さんへのメッセージ
「山本先生が担当だったからこんなに成長できました。担当してもらえて本当に良かったです。」まだ講師になって日が浅い頃、最後の面談でこんなすてきな言葉を頂けて涙が出るほど嬉しかったです。たくさんの選択肢がある中でぬるま湯デザイン塾に入塾して下さり、私の生徒さんとして日々頑張って下さって、本当にありがとうございます。これからも一緒にデザインを学んだり、時には他愛のない話もしながら、仲間として一緒にデザイナー人生を楽しんでいきましょうね^^
職人のようなWebデザイナー
よねざわ ゆか / 米澤 侑桂
◾️所在地
福岡県
◾️前職と今
パティシエ→WEBデザイナー
◾️WEBデザイン以外の強み
マーケティングを考えたデザイン、UI/UXデザインの制作
ココナラ:https://coconala.com/users/2177147
ポートフォリオ:https://comechan-design.com/
◾️エキスパート講師としての意気込み
将来、私と同じようにデザインを仕事として生計を立てれるように、自分が学んだことを最大限にお伝えできるようにしています。
◾️塾生さんへのメッセージ
将来、「私のようになりたい」そういうふうに思っていただけるよう、常に色々な案件にチャレンジをし、勉強することを忘れないWebデザイナーを目指しています。
そのためにも常にWebデザイナーとして成長し続け、色々な視点で私が体験してきたことを知識としてお伝えできるように、さらに目標とされるように一人の現役Webデザイナーとして頑張っていきます。